2011年02月11日

奇妙ですよ

奇妙ですよ

先日の国際洋蘭博覧会で、

”カンガルーポケット”

という植物を買ってきた。

真ん中あたりに見える、大きな心臓みたいな形のものは、
葉っぱが変形したもので、中に水を溜めておく機能があるんですと。
何気に、大小5個くらいついています。

種は別の、シューッと伸びたえんどう豆みたいな形のもので、
割れると、中から綿に包まれたようなフワッとしたものが出てくる。
最初、何かゴミがついている、と思った。

それなのに、小さくて真っ赤な、可愛い花をつける。


可愛らしさと奇妙さがアンバランスで気にいった。
ウェルカム・マイホーム!!

大歓迎だ。



同じカテゴリー(栽培)の記事
ハーブ4姉妹の成長
ハーブ4姉妹の成長(2011-02-10 11:43)

スウィートな香り
スウィートな香り(2011-02-09 09:00)

何か出てきた!
何か出てきた!(2011-02-07 11:32)

葉っぱから葉っぱ
葉っぱから葉っぱ(2011-02-01 11:33)

かわいいこどもたち
かわいいこどもたち(2011-01-24 09:00)


Posted by トルコ人 at 09:00│Comments(0)栽培
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。