2011年05月02日

値札の無い花屋。。。

値札の無い花屋。。。

花材;バラ、ブプレリューム
花器;ガラスの花瓶


近所に、ずっと気になる花屋があり、今日、ついに!


おしゃれな花屋さんというよりは、
『主に配達してます』
という感じの店舗。

店員さんは注文っぽいデッカイ花束を作るのに忙しそうだし、
値札がない!!

トルコ人ピンチ!

お金はそんなに持っていない。

恐る恐る…
「す、すみません・・・この花・・・いくらですか?」
と聞いてみたら、
「150円です」
とのこと~!

安いや~ん。

いけるや~ん。

うん、よく見たら痛みかけている。
気にしない!
バラのあるGWを過ごしたい!

…ということで我が家に。
いらっしゃーい♪

--------------------------------------------------------------------

今日から、おまけのコーナーつけます。

『森山直太朗日めくりカレンダー~今日はどんな一言?~』

です。
※トルコ人は森山直太朗が大好き☆

値札の無い花屋。。。

毎朝、〝一クス笑い〟するのが日課です。
くじ引き的な感じで、一緒に楽しんでいただけたら幸いです。

--------------------------------------------------------------------



同じカテゴリー(小作)の記事
最後の最後まで。
最後の最後まで。(2012-05-24 23:16)

咲いた咲いた
咲いた咲いた(2011-06-22 11:49)

こんな台風の日には
こんな台風の日には(2011-05-11 15:04)

バラが気になる
バラが気になる(2011-05-04 12:24)

整理整頓。
整理整頓。(2011-02-18 14:51)

もうすぐ春です
もうすぐ春です(2011-02-15 13:50)


Posted by トルコ人 at 16:14│Comments(0)小作
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。