2011年02月09日
スウィートな香り
先日沖縄国際洋蘭博覧会2011に行ってきました。
毎年やっているにも関わらずなかなか行く機会がなかったので、今回が初めて。
そもそも蘭て、偉い人が偉い人に贈るもの…というのが私の中のイメージ。
銀行とか、個展会場なんかに並ぶ印象なもんで、
こんな華やかな花はトルコ人の性に合わない、と斜に構えていたところも正直。
結果、期待を上回る内容で、充実した展示を楽しむことができましたー!!
良かったー!とっても。
ちょっとですが…↓↓↓↓↓












どの花にも、生産者の方の愛情をひしひしと感じました。
トルコ人はみ~んなに大賞!ですよ。
会場入り口付近では、いろんな種類の蘭が販売されていて、
はて、どれを買ってよいものか迷います。
私の買った蘭は、小ぶりで、と~っても良い香りのする蘭。(写真はじめ)
名前を忘れたのですが、札には
'CT.Romantic Fantasy'
と書いてあります!
まさに!
ロマンティックで、ファンタジーな香りがします。
会場内では、この種類の蘭の香りを楽しむコーナーがあり、とっても印象深かったのです。
買ってきた株は、今咲いている花が終われば、今年はもう終わりだそうですが、上手に管理すればまた来年も咲くとのこと。
頑張りもす。
博覧会はまだまだ始まったばかり。
見てない人はぜひぜひチェケラ~ですよ~。
Posted by トルコ人 at 09:00│Comments(0)
│栽培